4月 5月の野の花  6月
あかかたばみ
花期 4〜9月 
花の大きさ 
かたぱみと違い砂利の中や石
垣など日当たりの良いところ
に生えている
 かたばみ
花期 4〜10月
花の大きさ 8〜10mm
道路、道端、畑などいたる
ところに咲いている
いもかたばみ
むらさきかたぱみと良く似ている
がおしべの色がことなり花の
中央部が濃い色になっている
むらさきかたばみ
花期 4〜10月
いもかたぱみと比較すると雄
蕊が白い
あめりかふうろ
花期 4〜9月
花の大きさ 10〜13mm
畑、草地などに咲くアメリカ
原産
ひるさきつきみそう
 
 ききょうそう
花期゜5〜7月
花の大きさ  15〜20mm
北米原産の帰化植物、道路の
街路樹の根元で見つけたもの
ながみひなげし
にがな
花期 5〜7月
花の大きさ 1.5cm程度
どくだみ 
花期 5〜7月
花の大きさ 4〜5cm
なす
野菜の茄子の花
あざみ
れんげそう 
花期 4〜6月
水田の緑肥用のほか野生化し
て野原に咲いてる。
 めのまんねんぐさ
にわせきしょう 
花期 5〜6月
庭や公園など日当たりの良い
空き地に生えている
にわせきしょう 
花期 5〜6
左のはなの色違いのもの
あまどころ
花期 4〜5月
ときわのつゆくさ
花期 5〜8月
常緑のため、この名前がつ
いた言う
こんふりー
栄養価が高く、野菜として栽
培されたこともあったが、野
生化したものが川岸に咲いて
いた。栄養価は高いが肝機能
に障害を起こす恐れがあると
のことで現在は栽培されてい
ない 
しょかつさい
花期 3〜5月
ダイコンバナ、オオアラセ
イトウなどとも呼ばれてい
る菜の花の仲間
だいず
野生化した大豆の花です野菜
の花には綺麗なものが多い 
のみのつづり
花期 3〜5月
花の大きさ 3〜4mm
こまつよいぐさ
花期 3〜5月
花の大きさ 8mm
日中しぼんでくると、花の色
は紅色に変化する
ははこぐさ
花期 4〜6月
総苞3mmほど
たがらし
花期 3〜5月
花の大きさ 8mm
田んぼの様な湿った所に育つ
ゆきのした
花期 5〜6月
花の大きさ(下側花片15〜
20mm)、日当たりが多少悪
いところに生える 
ゆきのした

ゆきのしたの一種と考えるが
花弁が6枚の花 
かきどおし
花期 4〜5月
5月末草津温泉で撮影
ほたるぶくろ
花期 5〜6月
花の大きさ 長さ4〜5cm
茎の先端に4〜6個ぐらいの花
がつくこともある
ほたるぶくろ
花期 5〜6月  
左とは色違いのもの
こばんそう
花期 5〜7月
小穂の長さ1〜1.5cm
ヨーロッパ原産花の形が小
判に似ていることからこの
名前がついた
撮影地 横浜
ひめこばんそう
小穂の長さ 2〜3mm程
花は三角形の小穂が垂れ下
がる、ヨーロツパ原産
撮影地 横浜
 じしばり
花期 4〜7月
花の大きさ 2〜2.5cm
撮影地 横浜
はなうど
花期 5〜6月
花の大きさ 3mm程
草丈 70〜150cm
撮影地 横浜
くさふじ
花期 5〜9月
花の大きさ 長さ1〜1.2cm
姿や花の形が藤の花に似ている
ことよりこの名前がついた 
撮影地 鎌倉
おかとらのお
花期 6〜7月
花の大きさ 1cm
花の穂は20cmほど
撮影地 横浜 
しもつけそう
花期 7〜8月
花の大きさ 4〜5mm
右が普通に見られるしもつけ
そうでこの白いのははじめて
みた
撮影地 鎌倉 
しもつけそう
花期 7〜8月
花の大きさ 4〜5mm
撮影地 鎌倉
やぶてまり
花期 5〜7月
撮影地 鎌倉
せっこく
花期 5〜3月
花の大きさ 約2.5cm
暖地の森林の老木や岩上に
生える。ランの仲間
撮影地 鎌倉 
むらさきうんらん
花期 5〜8月
「まつばうんらん」の仲間で
園芸種が野生化したもの。
撮影地 横浜
うまごやし
花期 3〜5月
花の大きさ 3〜5mm
江戸時代に牧草として取り
入れたものが野生化したも
のでマメ科
撮影地 横浜三渓園